内向的な、あまりにも内向的な

内向的な性格な僕の思考

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

3冊目『東国の戦国合戦』

今日も行きつけのバーでお酒を飲んでいる。 このお店は本を紹介する変わったバーだ。 店そのものはごく普通なのだが、マスターの紹介する本が面白くてリピーターになる人もいるという。 ちなみにオレもそういうリピーターの一人だ。 「マスター。今日も面白…

引きこもりたくても

ひきこもり当事者たちに会ってわかった メディアが報じない本当の実態〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 記事の内容そのものよりもコメント蘭が興味深いと思った。 コメント蘭には家族がいて引きこもれる環境があることが本人(引きこもっている人)のた…

2冊目『驚異の百科事典男』

「あなたに合ったお酒と本を提供します」 オレはこの看板を見てこの店に入ることに決めた。 店員に案内された席についてオレは早速注文をした。 すぐにお通しとお酒がきた。 お酒を一口飲むと表の看板について質問した。 「あの、看板にあなたに合ったお酒と…

1冊目『菜の花の沖』

金曜日の夜、やっと仕事を終えて僕は飲みに行こうとしていた。 新しいお店をせっかくだから開拓しようと息巻いている。 いろいろなお店を見るのはとても楽しい僕はその中で気になるお店を見つけた。 あなたに合ったお酒と本を提供するお店です。 この看板を…

集中力なんかいらねえよと叫びたい

図書館で試験勉強をしようと思い教材を持ち込む。 図書館は勉強に集中するのには持って来いの場所のはずだ。 だけど、なぜか集中出来ない。 小学生くらいの子供が騒いでいるからだろうか? 違う。 そうじゃないのだ。 僕が集中出来ないのは試験勉強を邪魔す…

雑感

日曜日の夜も終わる。また明日から5日間仕事をする。 金曜日の夜を目指してまた頑張ろうと思う。

自身の教養のあり方

教養きょうようculture 精神文化一般に対する理解と知識をもち,人間的諸能力が全体的,調和的に発達している状態。教養の内容は,その所有者が存在する社会の文化によって異なる。またそのような状態に教え導くことをさすこともある。今日の大学では,人文…

大学生時代の心象風景

大学1年生のころ前年まで浪人をしていた僕は勉強漬けの日々を送っていた。 そしていざ大学に入ってやっと自分で好きなように勉強出来るんだと思っていたのだが自分で好きなように勉強するどころかたいして勉強なんかしなかった。 その頃の僕は大学の図書館で…

青い海、青い空、素晴らしい沖縄で学んだお金のこと

今週のお題「修学旅行の思い出」 高校生で行った修学旅行先は沖縄だった。 青い海、青い空、そして修学旅行先で繰り広げられる恋模様。 なんとも青春だよねっていう雰囲気がそこにあった。 僕はというとそういうことと関係なく修学旅行をしていたけど、決し…

浪人の思い出と『SAKURA』

一年間浪人をしていた。 受験を終えて行く大学が決まり僕はほっとしていた。 目指していた大学には結局受からなかったそのことは残念だったけど、それでも受験が終わった開放感に浸っていた。 解放された僕は電車に乗った。 電車に乗ってあてもなくただ乗っ…

肯定感を持てない

一昨日、成田緑夢さんがテレビに出ていた。 何気なく観ていたけど、成田緑夢さんの人間性を垣間見た。 才能があることは間違いないと思うのだが、努力家であることが大きいと感じた。 成田緑夢さんは自分が達成するべき目標を誓約書に書いていつも持っている…

構想と知識、手段との接続

やりたいことがある。 でもそれをなかなか実現できない。 なぜだろうか? やる気がな? お金がない? 時間がない? いろいろ浮かぶ。 僕がここ最近感じていることから言えば、それはやりたいことを実現するために必要なスキルや方法がわからないということだ…

ライブパフォーマンスと時代性

同じ曲でも時代によってライブパフォーマンスの変化を感じることがある。 それはアーティストの年齢による変化とかそういうことではなく、時代というか世の中の変化がそうさせているのではないかということである。 そういう曲の例として取り上げたいのがミ…

曲の表現と時代性

セクハラ問題で性的な嫌がらせや言動等が問題になっている。 今までそういうことに関してなかなか声をあげれない状況があったことを考えればそれを声にあげられる状況になりつつあることは良いことだと思う。 今まではそういうことを不快だとか嫌だとか思っ…

マツコデラックスの引き出し力

最近、マツコが出ている番組をよく観ている。 『マツコの知らない世界』、『マツコ会議』、『夜の巷を徘徊する』、どの番組も面白い。 これらの番組が面白い理由は素人の面白さを上手に引き出しているマツコの引き出し力にあると思う。 マツコは本当に幅広い…

セクハラ問題を問い直す

某省庁の官僚のセクハラ疑惑が世の中を騒がせているが自分なりの考察をする。 セクハラ問題を考えるときに重要なのは、セクハラをされた側とした側の関係性である。 もちろんある人がある人をセクハラで訴えるということは訴えた側は当然、 訴えられた側を不…